オーナーへメッセージ
プロフィール
コピーライターとよだ
コピーライターとよだ
最新SNSの流行が何度訪れようと、結局はSNSもメディア(情報の入れ物)に過ぎません。                 SEOに至っては、それ以前の話です。「地域+業種名」でHPが検索1位になったところで、そこに魅力を感じなければ人は去り、ライバル企業に流れていきますからね。                  また、通販サイトの売上が、キャッチコピーやセールス文の書き方一つで乱高下することは、よく知られた話。             
  そしてこれはあらゆるメディアにおいても変わることのない事実です。(なぜなら人の心はメールの言葉遣い一つでも近づいたり離れたりする、繊細なものだからです。)                   …にも関わらず、巷のキャッチフレーズ(キャッチコピー)やセールス文は、ターゲットやユーザーの心を掴み、商売繁盛につなげることが役割なのに、なんと手抜きが多いことでしょう…。            でもこれは逆に考えると、多くのケースにおいて、「言葉の最適化」によって他社より効果的な広告と販売促進を展開できる好環境でもあります。                とりあえず、デザイナーに「コピーもついでに…」と頼んでいる経営者は、“パティシエがついでに握った寿司”をおいしいと思えるのか、一度冷静に考えてみてはいかがでしょう?                -と、こんな話をする私の仕事は、依頼主のマーケティングの現状を検証した上で、ターゲットの理性と感情をとらえる広告・販促をご提案することです。                また私はツール制作をご依頼される場合、フリーランスを中心としたネットワークを活用し、ご依頼の案件ごとに制作ユニットを組むことで、ワンストップ制作をリーズナブルな料金でご提供しています。                制作ネットワーク「言ノ葉組」紹介ページへは、カテゴリーのプロフィールからお進みください。                因みに私はIT専門学校デジタルハリウッド(福岡校)にてコピー講師経験もあります。
そして最後の講義で受講生に伝えたメッセージは、「言ノ葉家」サイトの【経歴&実積】にてご覧いただけます。                           「言ノ葉家」へは、「お気に入り」の一番下からどうぞ。                        福岡在住ですが、ご要望があれば全国対応します。

       【リンクフリー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年03月17日

イベント自粛を検討している主催者の方へ。

先日もこんな記事http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14066.html?mail_maxnewsを紹介しましたが、今は西日本が経済を牽引しなければいけない時です。

自粛なんてしたら、今までかけた時間もコストもパーになるだけでなく、無傷な福岡までも「自粛不況」に陥ります。
自粛するくらいなら、義援金箱を設置の上でチャリティー企画を追加し、
「こんな時だからこそやるんだ」
というオフィシャルメッセージ(=大義名分)を発信の上、実施してください。

それでも「不謹慎」とか言って来る人々は、ただの経済オンチではなく、東日本復興に対する「抵抗勢力」と見るべきです。


なお、企画変更とオフィシャルメッセージでお悩みの際は、福岡市の行政イベント企画においても経験のある言ノ葉家=豊田まで、お気軽にご相談を。
(報酬の1割は義援金に回します。)

イベント自粛を検討している主催者の方へ。


ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のクリエイティブ&コンサルティングネットワーク
言ノ葉組 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e483767.html
公式サイト/言ノ葉家 http://kotonohaya.aikotoba.jp/
顔本http://www.facebook.com/profile.php?id=100001597063539


広告宣伝活動に関する無料相談、制作物の無料診断、資料請求、訪問自己プレゼン、
言ノ葉組メンバーへのお問い合わせはコチラから。


※無料相談はメールと電話にて対応します。
無料診断はコピーをメインにデザインも診断します。
資料は私の詳しいプロフィールと料金・割引プランです。
訪問自己プレゼンでは、ネット非公開の制作物を、ほぼ全てご覧いただけます。


同じカテゴリー(世相)の記事画像
キャッチで警戒心を溶かすには…
子供は親の作品ではない。
同じカテゴリー(世相)の記事
 キャッチで警戒心を溶かすには… (2014-05-27 12:41)
 子供は親の作品ではない。 (2011-10-10 20:33)
 復興のためには経済活動も大事。 (2011-03-15 11:05)
 やっぱりデフレ? (2010-12-25 09:54)
 「若いのに夢を持っていない」。 (2008-09-10 12:01)
 「子供は親を選んで産まれて来る」 (2008-07-11 08:24)
Posted by コピーライターとよだ at 15:18│Comments(0)世相
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。