2013年03月04日
ついに資料請求受付開始!
名刺を変えると
出会いが変わる。

~名刺制作ユニット「工業高校名刺部」のご案内~
名刺は分身…。
ビジネスでよく良縁に恵まれる人は、やはりそれなりの名刺を使っています。
なぜなら名刺は、
「仕事に対する情熱」や「関わりを持つ人への真心」も
伝えられる、「自分の分身」だからです。
コピーとデザインの相乗効果を。
あなたは今どんな名刺をお使いですか?
その名刺は、あなたの会社やあなた自身の魅力を充分に伝えていますか?
パーソナルメディアとも呼べる名刺が、もしも必要最低限の情報だけで作られていたら、
何とももったいないことです。
なぜならせっかく素晴らしい人に出えたとしても、
そのお相手が日頃からたくさんの人達と名刺交換していたら、
「とりあえず作っただけ」の名刺では印象が薄くなってしまうからです。
でもそんな時に使う名刺が、
「一目見ただけで好印象が残るデザイン」と
「企業やあなた自身の魅力を凝縮したキャッチコピー」による
相乗効果を織りなしていたら、
お相手から見たあなたが「大勢の中の一人」であったとしても、
良縁に発展しやすいのではないでしょうか。
作ってみませんか? そんな「あなたの分身」を。
※料金と「受注から納品までの流れ」及び「ビフォー・アフター例」については、
資料請求をしていただいた方にPDF資料をお送りします。
ビジネスでよく良縁に恵まれる人は、やはりそれなりの名刺を使っています。
なぜなら名刺は、
「仕事に対する情熱」や「関わりを持つ人への真心」も
伝えられる、「自分の分身」だからです。
コピーとデザインの相乗効果を。
あなたは今どんな名刺をお使いですか?
その名刺は、あなたの会社やあなた自身の魅力を充分に伝えていますか?
パーソナルメディアとも呼べる名刺が、もしも必要最低限の情報だけで作られていたら、
何とももったいないことです。
なぜならせっかく素晴らしい人に出えたとしても、
そのお相手が日頃からたくさんの人達と名刺交換していたら、
「とりあえず作っただけ」の名刺では印象が薄くなってしまうからです。
でもそんな時に使う名刺が、
「一目見ただけで好印象が残るデザイン」と
「企業やあなた自身の魅力を凝縮したキャッチコピー」による
相乗効果を織りなしていたら、
お相手から見たあなたが「大勢の中の一人」であったとしても、
良縁に発展しやすいのではないでしょうか。
作ってみませんか? そんな「あなたの分身」を。
※料金と「受注から納品までの流れ」及び「ビフォー・アフター例」については、
資料請求をしていただいた方にPDF資料をお送りします。
【バックナンバー】
Vol.1 ~馴れ初め編~ http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e822222.html
Vol.2 ~ユニットネーミング決定編~ http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e951320.html
Vol.3 ~ユニット名刺制作編~ http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e913213.html
Vol.4 ~ユニット名刺完成編~ http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e918098.html(「創部への思い」がここに…。)
タグ :工業高校名刺部
2013年01月27日
一蘭の社長からネーミングを絶賛された件。
九州を代表する経営者の一人、一蘭の社長 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e933344.html から僕の携帯に
「本当に素晴らしいネーミングです。ご活躍間違いないですね。」
と、工業高校名刺部 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c37011.html
(ただ今「ビフォー・アフター」プロモーションの最終校正ちう)
への信じがたい絶賛メールが来ました!!
ただその3分前には、
「工業高校名刺部の豊田です」という件名と、下の写真とともに、
前日の懇親会にて名刺交換してもらったお礼と
「それではいただきます!」というライブ感溢れる言葉
(…自分で書いてて恥ずかしいw)で構成した本文によるメールを送り、
“どう考えても褒めざるを得ない空気”を
コンプリートに作り上げましたが、何か???

因みに吉冨社長からのメールには「ご来店ありがとうございます」という言葉もありました。
(ええ、抜粋してココに配置したのはもちろん「アコギな構成」の都合上です、はい。)
…にしても、北九州のラーメン屋でバイトを始める若者は、今も昔も大勢いるでしょう。
そしてそこから経営者になる人も、結構いるでしょう。
でも、その先でニューヨーク進出まで果たしながら、
たまたま講演の後で名刺交換しただけの胡散臭いフリーコピーライターに対し、
「褒めて伸ばしてやろう」
という優しさを持ってくれるのは、恐らくこの方だけでしょうね。
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
「本当に素晴らしいネーミングです。ご活躍間違いないですね。」
と、工業高校名刺部 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c37011.html
(ただ今「ビフォー・アフター」プロモーションの最終校正ちう)
への信じがたい絶賛メールが来ました!!
ただその3分前には、
「工業高校名刺部の豊田です」という件名と、下の写真とともに、
前日の懇親会にて名刺交換してもらったお礼と
「それではいただきます!」というライブ感溢れる言葉
(…自分で書いてて恥ずかしいw)で構成した本文によるメールを送り、
“どう考えても褒めざるを得ない空気”を
コンプリートに作り上げましたが、何か???

因みに吉冨社長からのメールには「ご来店ありがとうございます」という言葉もありました。
(ええ、抜粋してココに配置したのはもちろん「アコギな構成」の都合上です、はい。)
…にしても、北九州のラーメン屋でバイトを始める若者は、今も昔も大勢いるでしょう。
そしてそこから経営者になる人も、結構いるでしょう。
でも、その先でニューヨーク進出まで果たしながら、
たまたま講演の後で名刺交換しただけの胡散臭いフリーコピーライターに対し、
「褒めて伸ばしてやろう」
という優しさを持ってくれるのは、恐らくこの方だけでしょうね。
「お手頃価格でコピーも効いてるWeb制作サービス」http://more.co.jp/kotonoha/
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年11月16日
工業高校名刺部【創部意図】
工業高校名刺部 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e913213.html の名刺が、ついに出来たとのこと。
そしてこのユニットで名刺を作る方の、最もベタな特典と言えば、名刺交換の時に
「この名刺、デザイナーとコピーライターに作らせたんだけど、どうかな?」
とゆー、“オラオラなセリフ”が言えることになるわけですが、
そこから先の特典は、工業高校美術部出身の前原さんか、工業高校卓球部出身の僕と、
今後名刺交換した時にでもお話しするとして、
この記事では我々の「創部への思い」をお伝えします。

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
そしてこのユニットで名刺を作る方の、最もベタな特典と言えば、名刺交換の時に
「この名刺、デザイナーとコピーライターに作らせたんだけど、どうかな?」
とゆー、“オラオラなセリフ”が言えることになるわけですが、
そこから先の特典は、工業高校美術部出身の前原さんか、工業高校卓球部出身の僕と、
今後名刺交換した時にでもお話しするとして、
この記事では我々の「創部への思い」をお伝えします。
【創部意図】
我々には、立派な学歴もなければ広告代理店のネームバリューもありません。
あるのはただ「表現力」のみ。でも、だからこそ、制作への意気込みが違います。
そして名刺は、まさに自分の分身。
あなたらしさが凝縮された名刺は、あなたの第一印象とその後の展開に、
大きく貢献することでしょう。
エリートではない。
だから必死で「あなたの分身」を作り、セルフブランディングに貢献したい。
それが工業高校名刺部です。
我々には、立派な学歴もなければ広告代理店のネームバリューもありません。
あるのはただ「表現力」のみ。でも、だからこそ、制作への意気込みが違います。
そして名刺は、まさに自分の分身。
あなたらしさが凝縮された名刺は、あなたの第一印象とその後の展開に、
大きく貢献することでしょう。
エリートではない。
だから必死で「あなたの分身」を作り、セルフブランディングに貢献したい。
それが工業高校名刺部です。

LAST ~PDF資料請求編~
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e948281.html
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e948281.html
「お手頃価格でコピーも効いてるWeb制作サービス」http://more.co.jp/kotonoha/
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年11月03日
【工業高校名刺部】 も動いています!
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e822222.html
(「いいね!」を押してくれた37名様、ありがとうございます!!)
只今ユニット名刺を制作中。

(チラリズムを重視したため、レースのカーテン越しですみません。。。)
それにしてもさすがにベテラン大物デザイナー・前原さんと組ませてもらうと、
「テンション上がる化学反応」がバンバン起こります!!
というのも、僕がユニットネーミングを提案して、
前原さんからユニット名刺の機能的なデザインの初回案が届くと、
その裏面を見た瞬間、僕は「創部意図」というコンテンツを思い立ちました。
今はその原稿を送り、デザイン処理されて返って来たところ。
そして、このユニットの「らしさ」を高密度で伝えるための化学反応がまた新たに…。
工業高校出身とゆー、ちょいとレアな共通点を持つ名刺制作ユニットが、
依頼主にちょいとレアなセルフブランディング効果を提供する未来は、着々と近づいています。
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
(「いいね!」を押してくれた37名様、ありがとうございます!!)
只今ユニット名刺を制作中。

(チラリズムを重視したため、レースのカーテン越しですみません。。。)
それにしてもさすがにベテラン大物デザイナー・前原さんと組ませてもらうと、
「テンション上がる化学反応」がバンバン起こります!!
というのも、僕がユニットネーミングを提案して、
前原さんからユニット名刺の機能的なデザインの初回案が届くと、
その裏面を見た瞬間、僕は「創部意図」というコンテンツを思い立ちました。
今はその原稿を送り、デザイン処理されて返って来たところ。
そして、このユニットの「らしさ」を高密度で伝えるための化学反応がまた新たに…。
工業高校出身とゆー、ちょいとレアな共通点を持つ名刺制作ユニットが、
依頼主にちょいとレアなセルフブランディング効果を提供する未来は、着々と近づいています。
言ノ葉家サイトhttp://kotonohaya.aikotoba.jp/
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、セミナー講師、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年05月28日
福岡発「名刺革命ユニット」のネーミングが決定!
その名も
「工業高校名刺部」。
そしてネーミングの発想法としては、何気にEXILEと同じ「メンバーの共通点」だったりします。
どういうことかと言うと、
EXILEというネーミングは、「様々な成り行きを生きて来たメンバー達の共通点」として浮かび上がって来た
「放浪者」という言葉の英訳であり、
同じように僕と前原さんの共通点を探してみると「工業高校出身」があったというわけです。
したがって、一見「工業哀歌バレーボーイズ」http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/11601.htmlのパクリのように見えるこのユニットネーミングの表現コンセプトは
EXILEと一緒なのですが、何か???

「工業高校名刺部」。
そしてネーミングの発想法としては、何気にEXILEと同じ「メンバーの共通点」だったりします。
どういうことかと言うと、
EXILEというネーミングは、「様々な成り行きを生きて来たメンバー達の共通点」として浮かび上がって来た
「放浪者」という言葉の英訳であり、
同じように僕と前原さんの共通点を探してみると「工業高校出身」があったというわけです。
したがって、一見「工業哀歌バレーボーイズ」http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/11601.htmlのパクリのように見えるこのユニットネーミングの表現コンセプトは
EXILEと一緒なのですが、何か???

2012年03月15日
福岡発名刺革命!始まる。
ベテラン大物デザイナーの前原さんが、朝活で
「名刺デザイン事業をやりたい」
と言った瞬間を逃さず、
「じゃあ僕がコピーを書くんで、コラボしませんか」
と“のびのびトークde便乗タイアップw”を申し出たところ、快諾を頂き、
告知に向けて1stミーティングさせていただきました。

その詳細はぼちぼちアゲていくとして、
ここまでの時点で最もテンション上がった場面を挙げるならば、
やはりタイアップに快諾してもらった日の夕方、
「そこら辺のクリーニング屋さんを凌駕するスピード仕上げ」で書いた、
この事業のプロモーション原稿をベタ誉めされた時でしょう!
特にキャッチについては
「凄く凄く響きます!」
とのこと。
日本で最大手の広告代理店の案件も手掛ける前原デザイン室の代表からそこまで誉められた瞬間、
恐らく私は伸びたと思われます。
※なぜなら私は「誉めると伸びる37才児」だからです。
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツールの無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
「名刺デザイン事業をやりたい」
と言った瞬間を逃さず、
「じゃあ僕がコピーを書くんで、コラボしませんか」
と“のびのびトークde便乗タイアップw”を申し出たところ、快諾を頂き、
告知に向けて1stミーティングさせていただきました。

その詳細はぼちぼちアゲていくとして、
ここまでの時点で最もテンション上がった場面を挙げるならば、
やはりタイアップに快諾してもらった日の夕方、
「そこら辺のクリーニング屋さんを凌駕するスピード仕上げ」で書いた、
この事業のプロモーション原稿をベタ誉めされた時でしょう!
特にキャッチについては
「凄く凄く響きます!」
とのこと。
日本で最大手の広告代理店の案件も手掛ける前原デザイン室の代表からそこまで誉められた瞬間、
恐らく私は伸びたと思われます。
※なぜなら私は「誉めると伸びる37才児」だからです。
Vol.2 ~ユニットネーミング決定編~
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e951320.html
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e951320.html
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツールの無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。