オーナーへメッセージ
プロフィール
コピーライターとよだ
コピーライターとよだ
最新SNSの流行が何度訪れようと、結局はSNSもメディア(情報の入れ物)に過ぎません。                 SEOに至っては、それ以前の話です。「地域+業種名」でHPが検索1位になったところで、そこに魅力を感じなければ人は去り、ライバル企業に流れていきますからね。                  また、通販サイトの売上が、キャッチコピーやセールス文の書き方一つで乱高下することは、よく知られた話。             
  そしてこれはあらゆるメディアにおいても変わることのない事実です。(なぜなら人の心はメールの言葉遣い一つでも近づいたり離れたりする、繊細なものだからです。)                   …にも関わらず、巷のキャッチフレーズ(キャッチコピー)やセールス文は、ターゲットやユーザーの心を掴み、商売繁盛につなげることが役割なのに、なんと手抜きが多いことでしょう…。            でもこれは逆に考えると、多くのケースにおいて、「言葉の最適化」によって他社より効果的な広告と販売促進を展開できる好環境でもあります。                とりあえず、デザイナーに「コピーもついでに…」と頼んでいる経営者は、“パティシエがついでに握った寿司”をおいしいと思えるのか、一度冷静に考えてみてはいかがでしょう?                -と、こんな話をする私の仕事は、依頼主のマーケティングの現状を検証した上で、ターゲットの理性と感情をとらえる広告・販促をご提案することです。                また私はツール制作をご依頼される場合、フリーランスを中心としたネットワークを活用し、ご依頼の案件ごとに制作ユニットを組むことで、ワンストップ制作をリーズナブルな料金でご提供しています。                制作ネットワーク「言ノ葉組」紹介ページへは、カテゴリーのプロフィールからお進みください。                因みに私はIT専門学校デジタルハリウッド(福岡校)にてコピー講師経験もあります。
そして最後の講義で受講生に伝えたメッセージは、「言ノ葉家」サイトの【経歴&実積】にてご覧いただけます。                           「言ノ葉家」へは、「お気に入り」の一番下からどうぞ。                        福岡在住ですが、ご要望があれば全国対応します。

       【リンクフリー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2014年03月31日

高級品が売れるには?

大阪・日本橋に本店がある、某イヤホン・ヘッドホン専門店で、
10万円を超える高級イヤホンが3ヶ月で100本以上売れるのはなぜか?

そこにはまず
「高級イヤホンの品揃えを充実させ、
じっくり聴き比べられるようにしていること」
があります。

つまりこれは、
「(高い買い物で失敗したくないから…という)
買わない理由を削除」
出来ているのです。

そして客層はスマホにヘッドホンを繋いで音楽を聴く習慣もある、
20~30代の音楽好き。

そこに同世代の店員がカジュアルなファッションとトークで接客し、
友達感覚で相談しやすい空気
を作り、
しかも5000円以上の商品は、買って30日以内なら7割で買い戻しサービスもつけています。


…つまり、
「高くても売れる理由」が揃っていれば、高くても売れる
ということなんですね。






ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c35039.html

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 16:05Comments(2)マーケティング

2014年03月31日

続・ 中小企業が消費税増税分の転嫁を成功させるには…

http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1142555.htmlの続き。

東京商工会議所コーディネーター・秋島一雄氏曰わく

「中小企業が消費税増税後も利益を減らさないためには
●売上確保
●コスト削減
●その他経営力アップ

の『三本の矢』を強化することが重要」
とのこと。

(そして僕 は、売上を確保するための3要素の一つである「販売促進活動」
と、経営力アップに欠かせない「ブランディング」にまつわるノウハウを、
そこそこ学んできました。)




また秋島氏は、
「値札を張り替えるなら、消費税増税のためだけではなく、
改めて売り場全体を見直す機会にしよう!」
と呼びかけていました。

そしてその際のポイントとして、POPと商品陳列に限らず
「売り場全体でショップコンセプトを表現出来ているか?」
が重要であると語っていました。

またレジュメでは、チラシやDMやカタログといったプロモーションツールの見直しにも触れていました。

確かにいくら売り場をブラッシュアップしてもプロモーションツールが単なるセールスポイントの羅列では、
来店率の最大化は難しいでしょうからね…。



ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c35039.html

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツールワンコイン診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 11:48Comments(0)マーケティング

2014年03月29日

コピーとビジュアルの相乗効果とは?

 



この中吊り広告の左上には
「何時訪れても楽しい。湯布院の醍醐味です。」
というキャッチコピーがあります。

そして
このキャッチを使うならば、ビジュアルでは、
「湯布院で話題の店や新しい店の魅力」を表現すべきです。
また、この
「新しいどころか半世紀前とあまり変わってなさそうな風景」
をビジュアルに使うのならば、キャッチでも当然
「今も昔も変わらない価値」
を訴求すべきです。


僕は
「コピーとビジュアルの相乗効果」
について、例えばこのように考えています。



それにしてもこれまたキャッチコピーが小さい。

「ゆふいんの旅」という、売りたい商品の名前より小さくしたら、
「キャッチ」の意味がないし、
そもそもこの真下の席に座った状態から見上げても、ブッシュマン並みの視力がないと読めません。

従ってこの広告は僕から見ると、
「とにかく売りたい企業と、
(美しい青空を邪魔するキャッチを小さくすることで)
デザインのセンスを見せびらかしたいデザイナーの思惑が強く出過ぎた、
とっても残念な広告」

になっています。



ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 22:33Comments(0)コピー広告

2014年03月26日

ラクして儲けようとするのはケガの元

あの新春セミナー http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1124342.html
(気がつけば30「いいね!」ありがたや…)の後、
看板業界には普通の月極駐車場にも関わらず(繁盛しやすくなるように)
「他の言葉に言い換えて欲しい」というニーズがあることを知りました。

でもこれは、はっきり言って危険な思考です。
リアルな話、そういった経営者は誇大広告で新聞沙汰になる日までのカウントダウンが、
もう始まっているのかもしれません。...

というのも、10年以上前には日経トレンディーの編集長が
「マーケティングの4P http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e101351.html の全てに優位性がなければ
ヒット商品は生まれない」
と言っていたし、
スティーブ・ジョブズは新商品のお披露目イベントで照明や音楽に異常なほどのこだわりを見せつつも
「商品以上の演出は出来ない」
と、当たり前のことを言い遺したし、
絶対に失敗したくない買い物をする時の消費者は、
「価格.com」や「@コスメ」に代表される口コミサイトで、
誇大広告に騙されないように、買いたい商材の事実を確かめるのが、この世の常だからです。

そんな中で、普通の「月極駐車場」の呼び方を変えるだけで「普通以上の月極駐車場」と思わせようとするのであれば、
何の分析も提案もせずにほとんど押し売りだけの営業をコンサルタントと名付けて期待だけ煽るブラック企業と、
何も変わりません。

だから本当に、いつ誇大広告で新聞沙汰になってもおかしくないのです。

で、仮にそこまで危険な経営者ではなく、例えばトマト銀行 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e254258.html のような発想で、「月極駐車場」という無味乾燥な普通名詞から脱出したいというのであれば、
経営理念や経営者のキャラクターに基づいて「○○パーキング(月極)」のようにネーミングすることは可能です。

でも、それで売上がアップする可能性は、かなり薄いです。
(ほぼサガミオリジナル http://www.sagami-gomu.co.jp/condom/lineup/original.html と互角です。)

したがってもしも僕が経営者からそんなニーズを聞いたとしたら
「ラクして儲けようとするとケガしますよ」
と諭した後、付加価値を提案します。

それは例えば
「近隣の地図をラミネートして精算機に貼付けたり」
とか
「オール100円の自販機を設置したり」
とか
「オフィスコンビニ http://www.office-conveni.com/ を駐車場向けにアジャストして導入したり」
といったことです。


 
まぁ一応マーケティング(にちょっとうるさい)コピーライターですから、このくらいはね・・・。





ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 20:52Comments(0)マーケティング販促経営

2014年03月24日

プロなら当然!でも嬉しい件。

言ノ葉家顔本頁https://www.facebook.com/kotonoharb/infoの読者である経営者からの依頼で、
「新事業への想い」にまつわる元原稿を頂き、
“言葉家フィルター”を通したリニューアル原稿にして返信。

で、
「さすが」「ご指摘ごもっとも」
というありがたき評価を頂戴した件。

 
Web原稿を、Webとデザインのことしか学んでないWebデザイナーに、
“デザインのついでに”書かせて売上が伸び悩む残念な経営者もいる中、
「そもそもメールの言葉遣い一つで近付いたり離れたりする“人の心”を掴むためには言葉にも手を抜けない」こと…
そして
「自社商材の魅力も見込み客の気持ちも知り尽くしていても、自分だけで書くと思わぬところで
“これで魅力が伝わるに決まってる”という思い過ごしに陥る」
ことを知っている経営者との出会いは、やはり有り難いものですね!




ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c35039.html

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 16:19Comments(0)仕事近況セールス文

2014年03月20日

レオ様@売れるネット広告社と名刺交換してみたら…。

あのセミナーhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1920359846&owner_id=29538091 の後に名刺交換して、
発注 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1115714.html のお礼がてらあいさつメールを送ったところ、

>こちらこそ先日はありがとうございました!
豊田様のレスポンスを劇的に上げるコピーライティングに期待しています!w

と、期待を裏切らないプレッシャーが来ました!w





とはいえあの仕事 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e981460.html (31「いいね!」に感謝!)を依頼された時に
営業部長さんから聞いた

「これからコピーとセールス文で売る!って
社長と会長に言って来たからよろしくね!」

に比べれば、それほどハードコアではなかったですね。

だってあの時はマジで軽度の過呼吸に陥りましたから・・・。



ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツールワンコイン診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 12:42Comments(0)仕事近況

2014年03月19日

だってマーケティング(にちょっとうるさい)コピーライターですから

そのサプリの主原料を検索してみると、
ネガティブな内容のサイトが1ページ目に二つも出て来ました。

このマーケティング環境では、素晴らしいデザインと合わせて単に魅力を語っても、
売れない可能性が高いでしょう。

だから僕は、このネガティブな内容のサイトに対する反論を聞き出し、セールス文に落とし込んだわけです。




ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c35039.html

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 12:32Comments(0)マーケティングセールス文

2014年03月17日

「言ノ葉MORE」にまつわる余計なおせっかい。

フェイスブックセミナーの先生の言う通り、
日頃から「短い投稿」を心掛けている起業家は少なくないでしょう。

で、そんな起業家の方々が、いざ自社サイトを作る時、
「自社商品のセールスポイントを最も知っているのは自分だから」
という理由から、
「書く技術」を持たないまま、
日頃短い投稿しかしてないのに、長いセールス文を自分一人で書いた場合、そもそもどのくらいの人が「読破」してくれるのでしょうか?

また、読破率を上げるために、何の予備知識も持たない見込み客に対し、
充分なわかりやすさを保てるのでしょうか?

ただ意味がわかるだけでなく、
遣い古された売り言葉を避けつつ、
より多くのセールスポイントを、
より強く記憶に残す書き方が出来るのでしょうか?

あるいは自社に存在する事実に基づき、
虚飾に走らず、
なおかつ回覧板のような「単なるご案内」に陥らず、
ブランド価値の最大化に向けて機能する…
つまり
「利幅の大きい高額商品も売れやすい経営体勢」
に近付けるための「ブランドコピー」が書けるのでしょうか?

-などという、
余計なお節介から、
私は「言ノ葉MORE」事業を始めました。<m(_ _)m>




  
タグ :ブランド

Posted by コピーライターとよだ at 22:02Comments(0)仕事お知らせ

2014年03月13日

恐らくは舞っ血技離の…

広告販促において一流の人だけが執筆を依頼される『ファインドスターメルマガ http://www.findstar.co.jp/ 』内の
2月のコラムにて、レオ様@『売れるネット広告社』のコラムhttp://www.findstar.co.jp/columuns/view/4216が一番人気だった件。





でもそうなるだけの「書く技術」は、やはり宿っています。
顕著なところで言えば
「ネット広告マンはテクノロジーを語る前に、
まずはクソみたいな“チェック能力”を改善しろ! 」
という過激で野蛮なタイトルと、
本文中の「クライアントが投資するお金は重いんだ」
という、強い責任感の露出
ですね。

因みに僕は、キングコングの西野氏の地方イベントを仕切ったサラリーマンの友達がそのドキュメントをブログに書く時
「ここぞ!というところでは心情表現を熱くすること」
そして

「熱くならずにはいられない背景を押さえること」

という二つのアドバイスを、頼まれてもいないのにしました。
(だって世の中「素材はいいのに書き方で損してる文章」もありますからね~w)

ひるがえってこの社長は、
「ただ意味がわかるだけの言葉は、
この情報“過”社会ではすぐに忘れられる」
という事実をよくご存じなのでしょう。

※関連記事→http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1115714.html(奇跡の受注)





ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  
タグ :福岡

Posted by コピーライターとよだ at 19:15Comments(0)広告

2014年03月12日

ネーミング10案到達

明日のプレゼンに向けて順調なペースです。

後は「説得力を上回る納得力」 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e745130.html (17「いいね!」に感謝!)が伴う...
制作意図とプレゼントークの作り込み。

…今回は、先行するライバル商品のネーミングが
大体素人丸出しという環境には恵まれてますが、
晴天を誉めるのは夕暮れを待たないとね!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120034401







ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 13:22Comments(0)仕事

2014年03月10日

まぁ「なんとなく」経営しても繁盛しませんからね~

一風堂の河原社長はどこで講演するのも「ラーメン屋らしい格好」で、
エアアジア・ジャパンの岩片社長が格安運賃を発表した時http://www.47news.jp/47gj/latestnews/2012/09/1327245.html
Gパンだったらしい。

…これらはもちろん、「なんとなく」ではなく「明快な戦略」に基づくものでしょう。





















ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 12:34Comments(0)マーケティング

2014年03月06日

CMは効かない?

フィリップスエレクトロニクスの歯間ケア商品「ソニッケアー・エアフロスhttp://www.sonicare.jp/airfloss/」のヒットの裏には、
効果をわかりやすくリズミカルに伝えるTVCM http://www.youtube.com/watch?v=dMlldTrBB2M もあったらしい。

まぁソーシャル疲れする人も多い世の中だから、
効果的なCMの投下は、正しいマーケティング…
いや、プロモーションですね。
































ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 19:42Comments(0)マーケティングCMヒット商品

2014年03月05日

コストパフォーマンスが生むヒット!

タトゥーストッキングのヒットhttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20130620-00030433-r25の裏には、
服ほどコストをかけなくても「流行りに乗ってる」感を出せるメリットがあったのか…。


























































ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489

福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!


▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼





各種お問い合わせ&ご対面希望
  

Posted by コピーライターとよだ at 22:18Comments(0)マーケティングヒット商品