2014年04月30日
エッジの効いた起業に絡める幸福
画期的なフィットネススタジオのオープンに向け、着々と準備を進める中で、ワンコイン診断をご利用頂いた
山川さん http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1201004.html からご依頼頂き、明後日プレゼン。
タイトルはコレで行きます! (本人考案によるスタジオネーミングの大公開はまたいつか…)

因みに今回は、
デザイン・ヒューズ https://www.facebook.com/fukamax72×言ノ葉家 http://www.kotonoha-ya.jp/
によるプチコラボ提案にもなっています。
山川さん http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1201004.html からご依頼頂き、明後日プレゼン。
タイトルはコレで行きます! (本人考案によるスタジオネーミングの大公開はまたいつか…)

因みに今回は、
デザイン・ヒューズ https://www.facebook.com/fukamax72×言ノ葉家 http://www.kotonoha-ya.jp/
によるプチコラボ提案にもなっています。
2014年04月21日
続/凄腕コンサルタントからのオファー
というわけで
今回 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1212099.html も無事、
「わかりやすく為になりました。^^」
という評価をいただけました!
そしてブラッシュアップポイントはほぼ、この十ヶ条に収まりました。
<其の一>
意味の区切りに漏れなく「、」を付け、初めて読む人にも読みやすく、わかりやすくする。
<其のニ>
上と同じ狙いで、長い1センテンスを分ける。
<其の三>
言葉を少し足すことで、読む価値を最大化させる。
<其の四>
言葉を少し減らすことで、読む負担を最小化する。
<其の五>
意味がわかるだけの文に「掴む力」を持たせる。
<其の六>
見出しと本文の整合性を上げて、わかりやすさと説得力と「構成の精度」を上げる。
<其の七>
上と同じ狙いで情報のカテゴライズを明快にする。
<其の八>
意味が近いキーワードの棲み分けを徹底することで、わかりやすさとメリハリを強化する。
<其の九>
抵抗勢力に付け込まれる隙をなくす。
<其の十>
メッセージ性のある社名を遣いこなす。
で、最後の二つを除けばどれも定番なので、 具体例なしでもピンと来るポイントがあれば、
どちら様も頭の隅に置いとくことをお勧めします。
というのも、セールス文や企画書や提案書に限らず、ブログや顔本でも、仕事絡みで何かしら書くことがあれば、
文章の質を上げるためのチェック項目として使えるはずなので…。
【関連記事】
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e867336.html

今回 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1212099.html も無事、
「わかりやすく為になりました。^^」
という評価をいただけました!
そしてブラッシュアップポイントはほぼ、この十ヶ条に収まりました。
<其の一>
意味の区切りに漏れなく「、」を付け、初めて読む人にも読みやすく、わかりやすくする。
<其のニ>
上と同じ狙いで、長い1センテンスを分ける。
<其の三>
言葉を少し足すことで、読む価値を最大化させる。
<其の四>
言葉を少し減らすことで、読む負担を最小化する。
<其の五>
意味がわかるだけの文に「掴む力」を持たせる。
<其の六>
見出しと本文の整合性を上げて、わかりやすさと説得力と「構成の精度」を上げる。
<其の七>
上と同じ狙いで情報のカテゴライズを明快にする。
<其の八>
意味が近いキーワードの棲み分けを徹底することで、わかりやすさとメリハリを強化する。
<其の九>
抵抗勢力に付け込まれる隙をなくす。
<其の十>
メッセージ性のある社名を遣いこなす。
で、最後の二つを除けばどれも定番なので、 具体例なしでもピンと来るポイントがあれば、
どちら様も頭の隅に置いとくことをお勧めします。
というのも、セールス文や企画書や提案書に限らず、ブログや顔本でも、仕事絡みで何かしら書くことがあれば、
文章の質を上げるためのチェック項目として使えるはずなので…。
【関連記事】
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e867336.html

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月15日
カリスマ店舗コンサルタントからのオファー
最近、とある懇親会でお会いした後、
「言葉家的ワンコイン診断」にお申し込み頂いた店舗コンサルタントの小路文子(こみちあやこ)さんが、
福岡の名だたる商業施設を総ナメするほどのキャリアの持ち主で、
その前には三陽商会で納入店舗販売応援の個人売り上げランキング全国一位になっていた件。
いやはや、手前のように二度のリストラを喫した傷物コピーライターが、こんな凄腕コンサルタントからお声を掛けていただけるとは…
やっぱり世の中、「捨てる神あれば拾う神あり」ということのようですね。
因みに今回診断希望の制作物は、○百万円のコンサルティング契約を受注するための提案書。
やはりこの方も理想的なビジネス展開のためには、
「ただ意味がわかるだけの言葉や遣い古された常套句だけではままならない」
ことにお気付きのようで、
手前に「ツカミの強い言葉の見つけ方」を期待されているようでした。
そしてもちろんこれは、
「全国キャッチフレーズコンクール2年連続一次審査通過本数福岡最多」(=隠れ福岡No.1)
にもなった私の担当分野と言えます。
というわけで、明日はこの方に
「かつてない贅沢な500円の遣い方」
を体験して頂きましょう!

「言葉家的ワンコイン診断」にお申し込み頂いた店舗コンサルタントの小路文子(こみちあやこ)さんが、
福岡の名だたる商業施設を総ナメするほどのキャリアの持ち主で、
その前には三陽商会で納入店舗販売応援の個人売り上げランキング全国一位になっていた件。
いやはや、手前のように二度のリストラを喫した傷物コピーライターが、こんな凄腕コンサルタントからお声を掛けていただけるとは…
やっぱり世の中、「捨てる神あれば拾う神あり」ということのようですね。
因みに今回診断希望の制作物は、○百万円のコンサルティング契約を受注するための提案書。
やはりこの方も理想的なビジネス展開のためには、
「ただ意味がわかるだけの言葉や遣い古された常套句だけではままならない」
ことにお気付きのようで、
手前に「ツカミの強い言葉の見つけ方」を期待されているようでした。
そしてもちろんこれは、
「全国キャッチフレーズコンクール2年連続一次審査通過本数福岡最多」(=隠れ福岡No.1)
にもなった私の担当分野と言えます。
というわけで、明日はこの方に
「かつてない贅沢な500円の遣い方」
を体験して頂きましょう!

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月14日
振り返る言ノ葉家の平成25年度
おかげさまで今年度も「完全に売れ
かけている」感を満喫できました。
中でもやはりこの大金星
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e981460.html (31「いいね!」に感謝!!)
に尽きると言えなくもないこともなきにしもあらずなのですが、他にも・・・
WEB業界で知らない人はいない
「売れるネット広告社」https://www.ureru.co.jp/# から
依頼された http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1115714.html
上に
下請けでありながら完全に対等な扱いで打ち合わせしてくれたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1142522.html
とか、
九経倶楽部@九州経済産業局にて自己プレゼンしたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1094976.html
とか、
一蘭の吉冨社長にド厚かましいお願いをした
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1028169.html 後
再会して頭がラリピー状態になったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1045258.html
とか、
福岡市ステップアップ助成事業「ビジネスプラン評議会」最優秀賞受賞企業にて
講師をさせてもらったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1124342.html
(エピローグ→http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1164870.html)
とか、
期せずして、その「ビジネスプラン評価会」の、
もう一つの最優秀賞企業からも、評価委員が経営する企業からも、
直接受注したことがあるコピーライターになってしまったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1081626.html
とか、
福岡ITコーディネータ推進協議会 http://www.fukuoka-itc.jp/ の会長から
マーケティングにまつわる講演オファーをいただいたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1209875.html
とか、
ハウステンボスの子会社の取締役に当たりをつけれたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1209878.html
とか、
面識のなかった言ノ葉家顔本頁 https://www.facebook.com/kotonoharb/info
の読者である経営者からの依頼され、こんな評価をもらえたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1190838.html
とか、
商工会議所講師デビューに現実味が出て来たり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1205985.html
とか、
「デジタルネイティブバカ売れコピーライター」に撮影と編集を依頼し、
この世の全てのつまんねぇインタビュー動画にドロップキックすべく、
プロモーションビデオのセカンドバージンを作り始め、
「久留米のぶっ飛び朗読家」のシリアスな声を拝借して
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1924250015&owner_id=29538091
「絶対にレインボーアフロな牛芸人が
出て来そうにないオープニング」を制作したり、https://www.youtube.com/watch?v=l7U3n_tdU20&feature=youtu.be
とか、
その「レインボーアフロな牛芸人」と禁断のメイキングビデオ制作したり
http://www.youtube.com/watch?v=cGxDENo4P10&feature=youtu.be
してました。
ありがたいことです。。

かけている」感を満喫できました。
中でもやはりこの大金星
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e981460.html (31「いいね!」に感謝!!)
に尽きると言えなくもないこともなきにしもあらずなのですが、他にも・・・
WEB業界で知らない人はいない
「売れるネット広告社」https://www.ureru.co.jp/# から
依頼された http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1115714.html
上に
下請けでありながら完全に対等な扱いで打ち合わせしてくれたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1142522.html
とか、
九経倶楽部@九州経済産業局にて自己プレゼンしたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1094976.html
とか、
一蘭の吉冨社長にド厚かましいお願いをした
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1028169.html 後
再会して頭がラリピー状態になったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1045258.html
とか、
福岡市ステップアップ助成事業「ビジネスプラン評議会」最優秀賞受賞企業にて
講師をさせてもらったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1124342.html
(エピローグ→http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1164870.html)
とか、
期せずして、その「ビジネスプラン評価会」の、
もう一つの最優秀賞企業からも、評価委員が経営する企業からも、
直接受注したことがあるコピーライターになってしまったり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1081626.html
とか、
福岡ITコーディネータ推進協議会 http://www.fukuoka-itc.jp/ の会長から
マーケティングにまつわる講演オファーをいただいたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1209875.html
とか、
ハウステンボスの子会社の取締役に当たりをつけれたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1209878.html
とか、
面識のなかった言ノ葉家顔本頁 https://www.facebook.com/kotonoharb/info
の読者である経営者からの依頼され、こんな評価をもらえたり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1190838.html
とか、
商工会議所講師デビューに現実味が出て来たり
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1205985.html
とか、
「デジタルネイティブバカ売れコピーライター」に撮影と編集を依頼し、
この世の全てのつまんねぇインタビュー動画にドロップキックすべく、
プロモーションビデオのセカンドバージンを作り始め、
「久留米のぶっ飛び朗読家」のシリアスな声を拝借して
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1924250015&owner_id=29538091
「絶対にレインボーアフロな牛芸人が
出て来そうにないオープニング」を制作したり、https://www.youtube.com/watch?v=l7U3n_tdU20&feature=youtu.be
とか、
その「レインボーアフロな牛芸人」と禁断のメイキングビデオ制作したり
http://www.youtube.com/watch?v=cGxDENo4P10&feature=youtu.be
してました。
ありがたいことです。。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月13日
ハウステンボス系列会社取締役からの評価
2月の某懇親会でお会いした、ハウステンボス系列会社の取締役に、私は名刺交換のお礼がてら、
ちょっとしたマーケティングアドバイスをメールで送りました。
すると取締役から、こんな返信が来ました。
---------------------------------------------------------------------------
先日はご挨拶いただき有難うございました。
加えて、丁重なご提案のメールを頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
まず、A(商品名)の対応先ですが、○○○○という提案は合っていると思います。
また○○○○というアピールの切り口につきましても、さすがと思いました。
いずれも、今後の材料にさせて頂きます。感謝申し上げます。
ネーミングのブログ記事( http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e843037.html )はとても参考になりました。
今後とも、ご縁を続けさせていただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------
さすがに懇親会で出会って即受注という展開にはなりませんでしたが、
全国区のネームバリューを持つハウステンボスの系列会社から、直接受注する可能性が出て来たことは収穫でした。

ちょっとしたマーケティングアドバイスをメールで送りました。
すると取締役から、こんな返信が来ました。
---------------------------------------------------------------------------
先日はご挨拶いただき有難うございました。
加えて、丁重なご提案のメールを頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
まず、A(商品名)の対応先ですが、○○○○という提案は合っていると思います。
また○○○○というアピールの切り口につきましても、さすがと思いました。
いずれも、今後の材料にさせて頂きます。感謝申し上げます。
ネーミングのブログ記事( http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e843037.html )はとても参考になりました。
今後とも、ご縁を続けさせていただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------
さすがに懇親会で出会って即受注という展開にはなりませんでしたが、
全国区のネームバリューを持つハウステンボスの系列会社から、直接受注する可能性が出て来たことは収穫でした。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月13日
新たな講演オファー
2月のIT経営カンファレンスに参加した時、
主催者が「経営者の集客」に課題を感じているように見えたので、
僭越ながら思いつく範囲で集客アドバイスをメールしたところ、
----------------------------------------------------------------------
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
具体的にどうするかはまだ対策までは思いつきませんが、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
また、別件ですが、私たち協議会( http://fukuoka-itc.jp/ )では、
年3回の定例セミナー、同じく年三回の合同研鑽会を実施しております。
ぜひその場で豊田さんの領域のお話をしていただける機会をもうけさせていただければと思っております。
----------------------------------------------------------------------
という返信が来ました。ありがたいことです。

主催者が「経営者の集客」に課題を感じているように見えたので、
僭越ながら思いつく範囲で集客アドバイスをメールしたところ、
----------------------------------------------------------------------
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
具体的にどうするかはまだ対策までは思いつきませんが、
今後の参考にさせていただきたいと思います。
また、別件ですが、私たち協議会( http://fukuoka-itc.jp/ )では、
年3回の定例セミナー、同じく年三回の合同研鑽会を実施しております。
ぜひその場で豊田さんの領域のお話をしていただける機会をもうけさせていただければと思っております。
----------------------------------------------------------------------
という返信が来ました。ありがたいことです。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月08日
商工会議所講師デビューに現実味が!
1月下旬の経営・起業フォーラムに申し込んだ時のこと、
なんと主催団体のGROWーUP倶楽部の責任者から「当倶楽部では、様々な登録専門家を拡大し、今後の講演依頼や
起業支援等の中で連携拡大を図りたいと考えております。
倶楽部入会と同時に専門家登録のお話もできればと考えております」
というメールが来て、あの新春セミナー http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1124342.html (30「いいね!」に感謝!)の後、
その足で会いに行きました。
そして専門家登録について改めて案内され、伝統ある福岡商工会議所でも講師をやってしまう見込みが、とうとう出て来ました!

なんと主催団体のGROWーUP倶楽部の責任者から「当倶楽部では、様々な登録専門家を拡大し、今後の講演依頼や
起業支援等の中で連携拡大を図りたいと考えております。
倶楽部入会と同時に専門家登録のお話もできればと考えております」
というメールが来て、あの新春セミナー http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e1124342.html (30「いいね!」に感謝!)の後、
その足で会いに行きました。
そして専門家登録について改めて案内され、伝統ある福岡商工会議所でも講師をやってしまう見込みが、とうとう出て来ました!

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月08日
「どう伝えるか?」の前に「何を伝えるか?」でしょ?
何の特撮も使わなかった「いいとも」グランドフィナーレが、
今年に入ってから放映された全番組で最高視聴率を穫る世の中で、
最新技術を自分が使いたいだけの動画クリエイターにカモられる経営者の、
なんと不憫なことだろう…。

今年に入ってから放映された全番組で最高視聴率を穫る世の中で、
最新技術を自分が使いたいだけの動画クリエイターにカモられる経営者の、
なんと不憫なことだろう…。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月03日
今月の言ノ葉家ワンコインコンサル。
今月の言ノ葉家ワンコインコンサル利用者は、福岡市南区大橋でキックボクシングスタジオをオープンする起業家、山川さんでした。
彼もまた
「ただ意味がわかるだけの言葉では購買意欲を最大化出来ない」
ことを理解している起業家です。
そして私・言ノ葉家と遭遇した以上、
「広告クリエイティブと言えばビジュアルだけのこと」
という偏った考えのために言葉で損をしがちな同業者に対しては、
それなりのアドバンテージを持つことになります。
今回のワンコイン診断では、制作予定のWebのプロトタイプをスマホで見せてもらいました。
そして
「屋号のネーミングに遣っているフレーズが、経営における二つの方向性のうちの一つしか反映されてないため、
キーワードをもう一つ導き出し、掛け合わせて再考する方がブランド構築のためにも良い」ことや
「屋号という固有名刺を出した後で“当スタジオ”といった一般名詞を遣ってしまうと、
ビジネス文書っぽくなってプロモーションの力が落ちてしまう」ことや
「(読む負担を最小限にするため)
読みやすさを落とさない範囲で、接続詞の利用は最小限にすべき」
といったことなどを、
診断結果に基づいてアドバイスさせてもらいました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1 more プロフィール
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c6197.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)コンサル、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
彼もまた
「ただ意味がわかるだけの言葉では購買意欲を最大化出来ない」
ことを理解している起業家です。
そして私・言ノ葉家と遭遇した以上、
「広告クリエイティブと言えばビジュアルだけのこと」
という偏った考えのために言葉で損をしがちな同業者に対しては、
それなりのアドバンテージを持つことになります。
今回のワンコイン診断では、制作予定のWebのプロトタイプをスマホで見せてもらいました。
そして
「屋号のネーミングに遣っているフレーズが、経営における二つの方向性のうちの一つしか反映されてないため、
キーワードをもう一つ導き出し、掛け合わせて再考する方がブランド構築のためにも良い」ことや
「屋号という固有名刺を出した後で“当スタジオ”といった一般名詞を遣ってしまうと、
ビジネス文書っぽくなってプロモーションの力が落ちてしまう」ことや
「(読む負担を最小限にするため)
読みやすさを落とさない範囲で、接続詞の利用は最小限にすべき」
といったことなどを、
診断結果に基づいてアドバイスさせてもらいました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<クライアントの声>
1 more プロフィール
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/c6197.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)コンサル、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
2014年04月02日
効果の薄い、やっつけ販促とは?

だってコピーもデザインも、靴屋なのに服屋でも使い回せるほど弱いのだから。
こんな時、コピーで言えば、
「スタートしよう!」を
「踏み出そう!」に変えて練り直すだけでも、少しは印象が強くなるのにね…。
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)診断、(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方はコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
各種お問い合わせ&ご対面希望