2012年04月29日
振り返る公開リハーサル【上】
大学の経営学部で講師をする機会なんて、電通のコピーライターでさえ滅多にないことなので、
50人の学生を前にしてもちゃんとできるように、僕は24日にリハーサルセミナーを開きました。
そして
「コピーライターたるもの、
自ら主催するセミナーのホワイトボードは、
ウェルカムボードでもあるべきだ!!」
50人の学生を前にしてもちゃんとできるように、僕は24日にリハーサルセミナーを開きました。
そして
「コピーライターたるもの、
自ら主催するセミナーのホワイトボードは、
ウェルカムボードでもあるべきだ!!」
という気持ちから書いたのがこのキャッチコピー。
まあ「リアルな自虐」で笑いを誘ったわけですが、これが一番ツボったのが、
左側真ん中の席の敏腕ママさんライター宮本さん。
http://hanamiya.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-79c8.html
やはり宮本さんは僕の自虐が大好物のようです。
でも僕はもっともっと彼女に自虐ネタを炸裂させて笑わせたいです。
なぜなら彼女は、顔本で見つけた僕に自ら友達申請してくれて、
後にこのブログとHPを見ただけで僕が「やれば出来る子」ということを理解して、
「九大医学部教授へのインタビュー記事」というキャリアを提供してくれただけでなく、
僕にとって初主催であるこのセミナーのサクラまで快く引き受けてくれた恩人ライターだからです。
そしてこの後、
〜甘噛みくらいは許してネ

というタイトルが入ったレジュメを配ると、
今度は宮本さんの正面の宮崎さん(MPカークラブ http://mpcarclub.yoka-yoka.jp/ 経営)がツボってくれました。
でも、笑いのセンスとモチベーションの高さでは、僕はこの方に敵わないかもしれません。
だってこの方は、「強制ではない」と明記していたにも関わらず、
この日のドレスコードを忠実に守ろうとしてくれたらしく、待ち合わせでご対面すると、
あいさつもそこそこに
「娘のセーラー服着て来ようとしたけどウエストが入らなかった・・・」
と、リアルなカミングアウトをしてくれたからです!!
そしてその手前にいる谷山さんは、対照的に「(甘噛みが)わからない・・・」と言っていました。
(でもそんなことはどーだっていいんです!
だって、谷山さん http://mahounokanbanya.yoka-yoka.jp/ は、
過去に「ふくおか経済」から注目起業家として取材を受け、
5年前から経営セミナーも主催して、録画DVDまで販売してる大物経営者なのに、
僕のようなリストラ2回のキズモノコピーライターの初セミナーに来てくれたのですから。)
続いて笑い過ぎて悶絶していただいたのは、宮本さんが連れて来てくれたママさん編集者の矢野さん。
レジュメを一枚めくって僕が読み上げる前にこの状態となり、
「どーしました?!」
と聞いたところ、指を挿したのが、僕が生まれてからコピーライターを目指すまでのドキュメントの2行目
〜誠の名を授かり、姓名判断の総画数が、
なぜか宗教法人「幸福の科学」の教祖・大川隆法と並んでしまう〜
と書いたところでした。
でも残念ながら、本番で見せた平成生まれの学生達は、ただただ、リアクションに戸惑うばかりでした。(恥
因みになぜ今回
「僕が生まれてからコピーライターを目指すまでのドキュメント」
というコンテンツを加えたのか・・・
それは今日日の大学生達が、就活において大学時代だけの経験を武器にアピールしようとして、
物心ついてから18歳までの「原体験」に目を向けていないかもしれないと思ったからです。
つまり、「マーケティングにうるさいコピーライター」である僕が、
未だ買い手市場の時代に就活しようとする大学生への講義をするにあたり、自己紹介するならば、
「常にライバルとの戦いと言い換えられるマーケティング」の視点から、
「就職戦線の有利な戦い方」の一つくらいはギフトしたかったわけです。
(といっても「そのくらいのことはハナからわかってる」学生にとっては、
企業に対し、
「コイツを採らなかったらライバル会社に入って大物になって後悔するかも」
と思わせるために、自分の原体験をどう印象づけるか…に焦点を絞っているでしょうけどね。)
や・・・矢野さん、笑い過ぎです!
(と、ここで「編集の暴力」によって、矢野さんが「空気を読まずに笑い続ける人」であったかのように
でっち上げてみる!w)
という前説で温めて、ようやく本題に入っていくわけですが(長い?)、僕が最初に披露したコンテンツは、
「4P http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e101351.html +TCR」。
これはマーケティングの権威であるフィリップ・コトラーの4P理論に、
最低でも追加すべき要素を足して図式化した
「言ノ葉家 http://kotonohaya.aikotoba.jp/ オリジナル」の最新版です。
そして実はこの「4P+TCR」にまつわる大事なポイントの説明を、僕は緊張のあまりゴッソリ忘れてしまっていました。(恥
それは例えば、
「Cmpany(企業)とProduct(商品)の関係」で言えば、
「商品の多角化における成功例と失敗例」とか、
「Plice(価格)とProduct(商品)の関係」で言えば、
「価格に見合った商品パッケージデザインの大切さ」とか、
「Place(販売場所)とProduct(商品) の関係」で言えば、
王将の徹底した「ご当地戦略」的商品開発とか、
「Place(販売場所)とTarget(客層) の関係」で言えば、
移動たこ焼き屋の話とか、集合店舗における花屋のポジショニングとか、
「Product(商品)とPromotion (プロモーション)の関係」で言えば、
松屋の接客用語とか、
あとは総論として、
「マーケティングの悪書」の見極め方とかですね。
要するにマーケティングとは、商売繁盛させるための総合戦略であり、
その成功のカギは、各要素の整合性と連動性が握っている…
というのが僕の考え方です。
因みにレジュメには「4P+TCR」を細分化したチェックリストが載っており、
これはそのまま僕の仕事における基本ヒアリングリスト(約30項目)となっています。
また、このコンテンツはリハーサル専用に作りました。
なぜなら本番のセミナーの受講者は大学生であり、
コンテンツも
「彼らが作る事業チームのネーミングとスローガンのクオリティを引き上げて欲しい」
というオーダーに基づいて制作しているわけですが、
このリハーサルの対象である社会人には、もっと広いニーズがあることがわかっていたからです。
そしてホワイトボードにはこの後、マーケティングにおいて重大な「4P+TCR」という要素の相関関係を一目で把握できる図式が完成して、写真も残っているわけですが、その全貌は、この日参加してくださった方々の特典とさせてください。。。
【中】ネーミング編はこちら
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e843037.html
【下】スローガン&まとめ編はこちら
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e843429.html
エピローグ ~ありがたき受講者達の声~はこちら
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e843907.html
あ~んど、本番@九州産業大学経営学部はこちらです。
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e846674.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

<PVオープニング>
https://www.youtube.com/watch?v=s0ZNywEHYdw
<PVぜんぶ>
https://www.youtube.com/channel/UCFFItc9Zu9zwuRAnmMvsTMQ
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)コンサル、
(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方は
080(5209)9295かコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/blog_message.php

<PVオープニング>
https://www.youtube.com/watch?v=s0ZNywEHYdw
<PVぜんぶ>
https://www.youtube.com/channel/UCFFItc9Zu9zwuRAnmMvsTMQ
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール(ワンコイン)コンサル、
(料金&割引プランの完全版を含む)資料請求、
&ご対面希望の方は
080(5209)9295かコチラから!
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼
▼▼▼
▼▼
▼
http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/blog_message.php
2012年04月25日
臨時カメラマン募集のお知らせ。
大学プチ講師登壇への道! Vol.5
予定していたカメラマンの都合がつかなくなったため、
明後日金曜午後、福岡市内JR沿線の某大学にて僕がプチ講師やってる写真を撮ってくれる
カメラマン(アマチュア歓迎)を探してます。
デジカメで10枚程度撮って、メールで送ってくれるだけでOKです。
安いですが、ギャラも出します!
可能性がある方、オーナーメッセージをください。折り返し詳細をお知らせします。
※もしかしたらボクの人生のピークになりかねないので、ぜひとも記録を残したい次第です。
よろしくお願いいたします。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家を
激写してもイイヨという方はコチラから。
予定していたカメラマンの都合がつかなくなったため、
明後日金曜午後、福岡市内JR沿線の某大学にて僕がプチ講師やってる写真を撮ってくれる
カメラマン(アマチュア歓迎)を探してます。
デジカメで10枚程度撮って、メールで送ってくれるだけでOKです。
安いですが、ギャラも出します!
可能性がある方、オーナーメッセージをください。折り返し詳細をお知らせします。
※もしかしたらボクの人生のピークになりかねないので、ぜひとも記録を残したい次第です。
よろしくお願いいたします。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家を
激写してもイイヨという方はコチラから。
2012年04月21日
大学プチ講師登壇への道! Vol.4
あんなにイタい前フリを書いたのに、例外扱いすることなく、
「社会的マナー、常識をわきまえている方、公序良俗に反しない方を対象と致します。」
をつけてもらえたなんて・・・。(感涙!!)
http://www.s-supplement.net/event120424.html
ハートビジョンhttps://plus.google.com/113505111016258338328#113505111016258338328/postsの馬場さんは、
やっぱり「ハート」も「ビジョン」もある人です!!
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
「社会的マナー、常識をわきまえている方、公序良俗に反しない方を対象と致します。」
をつけてもらえたなんて・・・。(感涙!!)
http://www.s-supplement.net/event120424.html
ハートビジョンhttps://plus.google.com/113505111016258338328#113505111016258338328/postsの馬場さんは、
やっぱり「ハート」も「ビジョン」もある人です!!
ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月18日
1コインセミナーやります。
大学プチ講師登壇への道! Vol.3
というわけでございまして
リストラ歴2回を誇る(?)手前の大学プチ講師デビューに備え、
敏腕ママさんライター・宮本さん(サクラ担当)と、
「秘密結社」がコンセプトなのになぜか店名を「開放区」にしてしまった、
シュールなカフェオーナー・ヒロポン http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e743559.html (会場提供)の全面協力のもと、
公開リハーサルを行うことにしました!!
当日の待ち合わせ場所はJR箱崎駅で、私が近畿日本ツーリストの旗を持って立っている予定です。
(あくまで「予定」です!!)
因みにドレスコードは「高校三年生」。
限りなく「教室コントに近い雰囲気」を大切にしたいと考えておりますので、
メンズは短ラン・ボンタンに白いエナメルのベルトで、レイデーのみなさんはもちろんセーラー服ですが、
現在人妻で当時のものがない方は、夫婦生活のマンネリ解消のために最近ドン・キホーテで購入したミニスカバージョンでも構いません。
※ドレスコードは強制ではありません。

さて、いくら大学名を伏せたところで、これ以上「壊れた前フリ」を続けると、
たとえこのブログが「福岡 マーケティング」による普通検索で25,400,000 件中3位でも、
「人選ミスでした。今回の話はなかったことに・・・」
というキャンセルの連絡が確実に来てしまうので、
ありったけの社会的常識をフル稼働させて、コメント欄にて本編ご案内に移りたいと思います。
マーケティングコピーライターとよだまことが
禁断の大学プチ講師デビューを
後悔しないための公開リハーサル(ベタ!)
「甘噛みくらいは許してネ❤」
のお知らせ。
禁断の大学プチ講師デビューを
後悔しないための公開リハーサル(ベタ!)
「甘噛みくらいは許してネ❤」
のお知らせ。
というわけでございまして
リストラ歴2回を誇る(?)手前の大学プチ講師デビューに備え、
敏腕ママさんライター・宮本さん(サクラ担当)と、
「秘密結社」がコンセプトなのになぜか店名を「開放区」にしてしまった、
シュールなカフェオーナー・ヒロポン http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e743559.html (会場提供)の全面協力のもと、
公開リハーサルを行うことにしました!!
当日の待ち合わせ場所はJR箱崎駅で、私が近畿日本ツーリストの旗を持って立っている予定です。
(あくまで「予定」です!!)
因みにドレスコードは「高校三年生」。
限りなく「教室コントに近い雰囲気」を大切にしたいと考えておりますので、
メンズは短ラン・ボンタンに白いエナメルのベルトで、レイデーのみなさんはもちろんセーラー服ですが、
現在人妻で当時のものがない方は、夫婦生活のマンネリ解消のために最近ドン・キホーテで購入したミニスカバージョンでも構いません。
※ドレスコードは強制ではありません。

さて、いくら大学名を伏せたところで、これ以上「壊れた前フリ」を続けると、
たとえこのブログが「福岡 マーケティング」による普通検索で25,400,000 件中3位でも、
「人選ミスでした。今回の話はなかったことに・・・」
というキャンセルの連絡が確実に来てしまうので、
ありったけの社会的常識をフル稼働させて、コメント欄にて本編ご案内に移りたいと思います。
2012年04月14日
スローガン・・・。
企業スローガン制作におけるコピーライターの役所は、
崇高な経営理念に全く関心がない一般生活者が最大限の価値を感じられるように、
「翻訳」することと見た。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
崇高な経営理念に全く関心がない一般生活者が最大限の価値を感じられるように、
「翻訳」することと見た。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月12日
風水的開運植物の最高峰(?)
「スパイラル・ミリオンバンブー」を今年もゲット!
―もしもあなたが、高い理想と現実のはざまで身悶えつつ、
回り道を歩きながら歳をとることに憂いを感じるのなら、
その気持ちは僕もリアルにわかります。
でも、自分が欲しいモノやコトを具体化し、そこに想いを載せた言霊を発信し、
その理想にふさわしい自分へとマイナーチェンジを続けて行けば、
たとえ回り道の途中でも、「あの頃以上の自分」を実感できる日が訪れることもあるのではないでしょうか?
そう。
言ってしまえばこの竹のようにね…。
―もしもあなたが、高い理想と現実のはざまで身悶えつつ、
回り道を歩きながら歳をとることに憂いを感じるのなら、
その気持ちは僕もリアルにわかります。
でも、自分が欲しいモノやコトを具体化し、そこに想いを載せた言霊を発信し、
その理想にふさわしい自分へとマイナーチェンジを続けて行けば、
たとえ回り道の途中でも、「あの頃以上の自分」を実感できる日が訪れることもあるのではないでしょうか?
そう。
言ってしまえばこの竹のようにね…。

2012年04月11日
マスコミPRはここが難しい!!
プレスリリース・コンサルタントの朝比奈ゆかさんによると、
中小企業の経営者がプレスリリースを書く場合、自社商品の思い入れが強過ぎて、
受け取った記者から見ると、世の中との温度差を感じたり、
「ズレた内容」に見えてしまい、採用に至らないことが頻繁にあるようです。
やはり、自社商品の魅力を知り尽くした身内だけでプロモーションのための原稿を書く時には、
それなりのリスクが伴ってしまうんですね~。
因みに言ノ葉組http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e483767.htmlには、
そんなマスコミPRの機会を逃した中小企業の救世主をコンセプトに、
九州の動画ニュースサイトhttp://qb-ch.com/をブチ上げた男・杉本氏がいます。
もしもマスコミに振られてしまい、
「金の力で取材させようにもそこまでの予算はない」となったら、言ノ葉組にご相談を。
まずはQBCで「価値ある情報」として認知させ、次に自由度の高い広告&販売促進で、
御社のファン作りを最大限に支援します。
※因みにQBCで紹介された後、マスコミから取材の申し入れが来たケースもあるようです。
中小企業の経営者がプレスリリースを書く場合、自社商品の思い入れが強過ぎて、
受け取った記者から見ると、世の中との温度差を感じたり、
「ズレた内容」に見えてしまい、採用に至らないことが頻繁にあるようです。
やはり、自社商品の魅力を知り尽くした身内だけでプロモーションのための原稿を書く時には、
それなりのリスクが伴ってしまうんですね~。
因みに言ノ葉組http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e483767.htmlには、
そんなマスコミPRの機会を逃した中小企業の救世主をコンセプトに、
九州の動画ニュースサイトhttp://qb-ch.com/をブチ上げた男・杉本氏がいます。
もしもマスコミに振られてしまい、
「金の力で取材させようにもそこまでの予算はない」となったら、言ノ葉組にご相談を。
まずはQBCで「価値ある情報」として認知させ、次に自由度の高い広告&販売促進で、
御社のファン作りを最大限に支援します。
※因みにQBCで紹介された後、マスコミから取材の申し入れが来たケースもあるようです。

2012年04月10日
ネーミングは、やっぱり侮れない!
「刺身三点盛り」を「紅白おめでた盛り」に変えただけで、
オーダー5倍増しにした料理屋があったとは・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
オーダー5倍増しにした料理屋があったとは・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月09日
言ノ葉組が誇るオンリー1コンサルタント・・・
福岡のクリエイティブ&コンサルティングネットワーク
【言ノ葉組】http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e483767.html の
中小企業診断士・前田くん http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e810108.html
のキャッチコピーが、
「元自衛隊なのに萌え過ぎる経営コンサルタント」
に決まった件。。。
【言ノ葉組】http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e483767.html の
中小企業診断士・前田くん http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e810108.html
のキャッチコピーが、
「元自衛隊なのに萌え過ぎる経営コンサルタント」
に決まった件。。。

2012年04月06日
大学(プチ)講師登壇への道! Vol.2
「ナイスなチームネーミングとスローガン」にまつわる
(プチ)大学講師デビューhttp://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e824511.htmlが27日に決定!!
ただいま依頼主である先生と連絡を取り合いながら、
所信表明(?)+事前課題の案内原稿を制作ちう。
んが、「締めの言葉」の出が悪い・・・
と思い始めたら
「当日は、ペンとノートと好奇心をお忘れなく」
という、なんともベタで古臭い言い回しが頭をよぎった。w
迷いはあるが、ここで「もっとイマドキのコピーライターらしく」とか意識すると、シュールの迷宮が待ち受けていそうな気がするので、
コレでひとまず先生のディレクションに委ねてみよう!

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
(プチ)大学講師デビューhttp://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e824511.htmlが27日に決定!!
ただいま依頼主である先生と連絡を取り合いながら、
所信表明(?)+事前課題の案内原稿を制作ちう。
んが、「締めの言葉」の出が悪い・・・
と思い始めたら
「当日は、ペンとノートと好奇心をお忘れなく」
という、なんともベタで古臭い言い回しが頭をよぎった。w
迷いはあるが、ここで「もっとイマドキのコピーライターらしく」とか意識すると、シュールの迷宮が待ち受けていそうな気がするので、
コレでひとまず先生のディレクションに委ねてみよう!

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月05日
2年くらい前から1位ですが、
「福岡 コピーライター」によるグーグル・ブログ検索で、
いつの間にか2位との間に一本の線が入っていた。
なんだか「殿堂入り」っぽい扱いで、ちょっとだけ嬉しい。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
いつの間にか2位との間に一本の線が入っていた。
なんだか「殿堂入り」っぽい扱いで、ちょっとだけ嬉しい。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月04日
「コピーライターの目の付けどころ」から目を付けられた???
「コピーライターの目の付けどころ」の「いいね!」をクリックしたら、ツイッターでフォローされた。
それってもしかして・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
それってもしかして・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
2012年04月03日
マーケティングにうるさくてすみません。 '12.Aip.
僕 http://kotonohaya.aikotoba.jp/ はどんなに小規模な依頼でも、
「4P http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e101351.html
+ T・C・R(ターゲット・企業・ライバル)」
... に関する大まかな情報は、必ず制作前に聞いています。
だってそうしないと経営に役立つ提案が出来ませんから・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。
「4P http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e101351.html
+ T・C・R(ターゲット・企業・ライバル)」
... に関する大まかな情報は、必ず制作前に聞いています。
だってそうしないと経営に役立つ提案が出来ませんから・・・。

ワンモア・プロフィール http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e93860.html
依頼主の声 http://kotonoharb.yoka-yoka.jp/e605489.html
福岡のマーケティングコピーライター・言ノ葉家への
広告販促ツール無料診断、資料請求、訪問自己プレゼンのオーダーはコチラから。